第109次 日本法医学会学術全国集会(The 109th Congress of the Japanese Society of Legal Medicine)

関連行事のご案内

第8回法医分子病理研究会

「死後遺伝子解析の現状・課題と解決策」

日 時
令和 7 年 6 月 11 日(水)16:30~18:30(予定)
会 場
久留米シティプラザ 4F 中会議室(C会場)
プログラム
  1. 特別講演:「診断の手がかりを求めて:網羅的遺伝子解析の実情と展望」
    演者 鈴木 寿人 先生(筑波大学 小児科・遺伝診療科)
  2. 事例報告
  3. 総合討論
参 加 費
1000円(当日、受付で支払い、領収書は後日e-mailで送付)
申込方法
google form での登録(https://forms.gle/SALu921wdftVWuzq7
懇 親 会
会の終了後、会場周辺を予定しています。
事務担当
群馬大学大学院医学系研究科法医学講座 福田治紀
TEL:027-220-8033  FAX:027-220-8035
E-mail:haruki1995@gunma-u.ac.jp

第13回法医中毒研究会・勉強会

「ネオニコチノイド系農薬について ~事例と分析~」

日 時
令和7年6月11日 (水) 法医中毒研究会総会終了後 16:30 ~ 18:30(予定)
会 場
久留米シティプラザ3F 久留米座 (B会場)
プログラム
16:30~17:00 総会
17:00~18:30 勉強会
演者(五十音順)
井濱 容子 先生(横浜市立大学)
小川 匡之 先生(愛知医科大学)
奥田 勝博 先生(旭川医科大学)
前橋 恭子 先生(東京慈恵会医科大学)

詳細は追ってメーリングリストにてご案内いたします。

参加申込
以下のリンクより各機関でまとめて代表者がお申込みください。
非会員も参加できます。
https://forms.gle/v4kxkccQLqxy4yHk8
総会出欠
以下のリンクより総会の出欠・委任状についてお手続きください。
https://forms.gle/R5GG9X9eeA3syd2c8

Google formがご利用いただけない場合は、各機関でまとめて機関名と参加者氏名を下記事務局までメールにてお知らせください。

参加費
会員1,000円/非会員2,000円 事前の振込をお願いいたします。
情報交換会
勉強会終了後、会場周辺を予定しています。
【振込先】
ゆうちょ銀行 総合口座
【記号】
17000
【店名】
七〇八(読み ナナゼロハチ)
【店番】
708
【預金種目】
普通預金
【口座番号】
1786053
【口座名称】
法医中毒研究会(ホウイチュウドクケンキュウカイ)
お問合せ
法医中毒研究会事務局 矢島 大介
〒286-8686千葉県成田市公津の杜4-3国際医療福祉大学医学部法医学講座内
E-mail:MeLTyajima.d@gmail.com
TEL: 0476-28-1536(法医受付) / 0476-28-1481(直通)
FAX: 0476-28-1485(法医受付)